てぃーだブログ › 歯っぴーday › セラミッククラウン › きらきら24kの白い歯

2010年06月08日

きらきら24kの白い歯

きらきら24kの白い歯








 この純金(24K)のフレームに
 
 セラミック(陶材)を焼き付けると




                 下       

きらきら24kの白い歯






  こうなりますくちびる  

  正面(唇側)からの形




 自然な透明感のある「歯」=差し歯=補てつ物の出来上がり!


きらきら24kの白い歯





 裏側(舌側)から見た形










      


何か質問ある~!?(琉球ばくだんのかっちゃん風)



同じカテゴリー(セラミッククラウン)の記事
歯科技工士のお仕事
歯科技工士のお仕事(2010-10-06 11:00)

な~んだ?
な~んだ?(2010-05-17 16:01)


この記事へのコメント
初めましてちゅら光です
わお~~こんなに綺麗な歯に
なるんですね!
取り戻したいあの頃の白い歯
です(^_^;);;
ブログ頑張って下さい。
Posted by ちゅら光ちゅら光 at 2010年07月14日 11:35
ちゅら光さん、コメントありがとうございます。
こんな所(?)でお会いするとはおどろ木やしの木です(笑)。
歯科技工の技術も進化しています。

ゴージャスな純金(24k)の歯はいかがですか!?
Posted by 4丁目4丁目 at 2010年07月14日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。